Product-introduction

害獣撃退装置一覧

害獣対策装置 製品紹介

害獣撃退装置 YNJBA13(定時威嚇発声、パラメトリックスピーカー、軽量、単一設置,廉価)

害獣撃退装置 YNJBA13

型式:YNJBA13
定時(10分~60分)ごとの生態音響による威嚇発声によって、害鳥獣を追い払う「害獣撃退装置」です。
特徴
1.スピーカーに周辺騒音とならないパラメトリックスピーカーを使用しています。
2.撃退音声は、各ユーザー様の口コミを頂き有効な5種類以上の異種生態音響をパラメトリックスピーカーより発声することにより、害獣の「馴れ」を防止して持続的な対策として効果を発揮します。(持続的撃退対策)
 ※異種生態音響:1.イノシシ(15種) 2.シカ(20種) 3.カラス(20種)
         4.クマ(5種) 5.ハクビシン(25種) 6.ハト(10種)
3.発声間隔を任意に設定できます。(最短(10分)~最長(60分))
4.プラスティック素材を使用して軽量で防水性を強化しております。
5.パラメトリックスピーカータイプの最もシンプル・廉価な装置です。

直接販価:9900円
送料:無料
害獣撃退装置 YNJBA21(定時威嚇発声、偏向パラメトリックスピーカー、軽量、単一設置)

害獣撃退装置 YNJBA21S

型式:YNJBA21S
YNJBA21Sは、偏向型パラメトリックスピーカーを備えた害獣撃退装置です。
特徴
1.周辺騒音とならないパラメトリックスピーカーの横方向の指向性をホーンスピーカーと同じ程度まで広げた撃退装置で広い範囲の害鳥獣侵入に対して高い効果を発揮します。(縦方向は挟指向性)
2.撃退音声は、各ユーザー様の口コミを頂き有効な5種類以上の異種生態音響をパラメトリックスピーカーより発声することにより、害獣の「馴れ」を防止して持続的な対策として効果を発揮します。(持続的撃退対策)
 ※異種生態音響:1.イノシシ(15種) 2.シカ(20種) 3.カラス(20種)
         4.クマ(5種) 5.ハクビシン(25種) 6.ハト(10種)
3.カラス、イタチに効果があるとのメールをいただいております。
直接販価:14500円
送料:無料
      
害獣撃退装置 YNJBA03N(定時威嚇発声+検知発声、ホーンスピーカー、軽量、単一設置)

害獣撃退装置 YNJBA03N

型式:YNJBA03N
「害獣撃退装置」に害獣検知装置を装備して、害鳥獣を検知して、生態音響を発声して害鳥獣を追い払う装置です。
特徴
1.スピーカに強力なホーンスピーカを使用しています。
2.赤外線センサー(長距離タイプ)を使用して最大検知距離:15m、検知幅:160°(軸中心±80°)に存在する害鳥獣を検知して追い払います。
3.定時発声(1分~60分)と検知発声(即時)を行います。例 定時(30分)+検知(即時)
4.撃退音声は、各ユーザー様の口コミを頂き有効な5種類以上の異種生態音響をホーンスピーカーより発声することにより、害獣の「馴れ」を防止して持続的な対策として効果を発揮します。(持続的撃退対策)
 ※異種生態音響:1.イノシシ(15種) 2.シカ(20種) 3.カラス(20種)
         4.クマ(5種) 5.ハクビシン(25種) 6.ハト(10種)
5.周辺騒音が問題にならない場所の害鳥獣撃退に推奨しております。

直接販価:10800円
送料:無料
害獣撃退装置 YNJBA04N(検知威嚇発声・威嚇発光、パラメトリックスピーカー、軽量、単一設置)

害獣撃退装置 YNJBA04N

型式:YNJBA04N
「害獣撃退装置」に害獣検知装置を装備して、害鳥獣を検知時または、定時(10分~60分)ごとの生態音響による威嚇発声及び威嚇発光によって、害鳥獣を追い払う「害獣撃退装置」です。
特徴
1.スピーカーに周辺騒音とならないパラメトリックスピーカーを使用しています。
2.赤外線センサー(長距離タイプ)を使用して最大検知距離:15m、検知幅:160°(軸中心±80°)に存在する害鳥獣を検知して追い払います。
3.定時発声(1分~60分)と検知発声(即時)を行います。例 定時(30分)+検知(即時)
4.撃退音声は、各ユーザー様の口コミを頂き有効な5種類以上の異種生態音響をホーンスピーカーより発声することにより、害鳥獣の「馴れ」を防止して持続的な対策として効果を発揮します。(持続的撃退対策)
 ※異種生態音響:1.イノシシ(15種) 2.シカ(20種) 3.カラス(20種)
         4.クマ(5種) 5.ハクビシン(25種) 6.ハト(10種)
5.威嚇発光には、害鳥獣の威嚇に有効な青色発光ダイオードを使用して集光レンズによって遠距離でも効果を発揮します。またオプションとして主に「害鳥」対策用として紫外線発光ダイオードを指定することができます。
6.プラスチック素材を使用して耐候性・防水を強化しております。
7.パラメトリックスピーカータイプでクマを除くすべての対象害鳥獣でお客様の効果を確認できている標準的な装置です。

直接販価:12000円
送料:無料
 
害獣撃退装置 YNJBA41(定時威嚇発声+長距離検知発声、パラメトリックスピーカー、軽量、単一設置)

害獣撃退装置 YNJBA41LR

マイクロ波センサー(YNJBA41)の検知テスト
型式:YNJBA41LR
YNJBA41LRは、害鳥獣検知にマイクロ波を使用して害獣検知を行い、生態音響を発声して害鳥獣を追い払う装置です。
特徴1
1.スピーカーに周辺騒音とならないパラメトリックスピーカーを使用しています。
2.マイクロ波検知方式は他の赤外線・超音波の検知方式に比べて、環境変化(雨・雪・高温)や草木のなびき等の周囲環境の変化に対する誤動作が少なく、唯一電気柵の代替に相当する検知・撃退効果を提供します。
3.単体で設置して、最大検知距離:40m、検知幅:4°(軸中心±2°)に存在する害鳥獣を検知して追い払うことができます。
.定時発声(1分~60分)と検知発声(即時)を行います。例 定時(30分)+検知(即時)
5.撃退音声は、各ユーザー様の口コミを頂き有効な5種類以上の異種生態音響をホーンスピーカーより発声することにより、害鳥獣の「馴れ」を防止して持続的な対策として効果を発揮します。(持続的撃退対策)
 ※異種生態音響:1.イノシシ(15種) 2.シカ(20種) 3.カラス(20種)
         4.クマ(5種) 5.ハクビシン(25種) 6.ハト(10種)
6.プラスチック素材を使用して耐候性・防水を強化しております。

7.種々の実証試験等に採用されて、弊社で最も出荷されている害鳥獣撃退装置です。

直接販価:14400円
送料:無料
害獣撃退装置 YNJBA07(定時威嚇発声+長距離検知発声、同時異種発声、パラメトリックスピーカー、複数設置)

害獣撃退装置 YNJBA07N

害獣対策装置(YNJBA07)の検知テスト
型式:YNJBA07N
 YNJBA07は、70mまでの害鳥獣検知に対向遮断型の検知装置を使用して害鳥獣検知を行い、生態音響を発声して害鳥獣を追い払う装置です。対向で設置するため、通常の警備会社レベルの誤検知に対する安定度があります
特徴1
1.お客様防護区域に対して、害獣検知のタイミングで苦渋音・警戒音等の生態音響をパラメトリックスピーカーで発声し害獣を追い払って鳥獣害軽減を図ります。
2.生態音響は、猟友会の皆様より提供頂いた駆除時の苦渋音・天敵の威嚇音・猟犬の吠声等を5種類以上をランダムまたは重ね合わせて発声し、また「同時異種発声システム」により、害獣の「馴れ」を防止して持続的な対策として効果を発揮します。(持続的撃退対策)
3.パラメトリックスピーカーを採用しているため設置騒音となるような環境のお客様の使用に最適です。
4.害獣検知時のみのスピーカー発声の為に、長期の曇天・雨天時の太陽電池パネルの電源供給停止に耐えられ、効率運用ができます。
5.害獣検知距離が長く検知幅が狭く周囲騒音とならないため、唯一電気柵の代替に相当する検知・撃退効果を提供します。
6.害獣検知能力が高いため、害獣頻出区域に設置して警報を発する「害獣出現警報器」への応用が可能です。
特徴2
1.太陽電池+バッテリーの運用で、メンテナンスフリーです。
2.対向で設置して、最大検知距離:70m、検知幅:4°(軸中心±2°)に存在する害獣を検知して追い払うことができます。
3.検知幅が狭く長距離監視が可能であるため、周回監視の電気柵の代用として使用できます。
4.害獣検知にマイクロ波を使用しており、電気柵と違い下草の管理にあまり気を遣う必要がりません。(草木のなびき等には反応しにくくなっております)
5.最大70m毎の直線従属設置(最大16区域)が可能です。(マイクロ波の周波数を最大16種類選択できます)
6.検知時発声のみの為、長期雨天時バッテリー動作が長持ちします。
7.スピーカーに超音波変調技術を応用し、周囲騒音を考慮したパラメトリックスピーカーを使用しています。
8.耐候強化スチール素材を使用して耐腐食性を強化しております。

直接販価:37400円(システム最小構成:撃退装置YNJBA07Nx2)
送料:無料
害獣撃退装置 YNJBA09(携帯型害獣撃退装置、定時発声タイプ、コーンスピーカー)

携帯型害獣撃退装置 YNJBA09

型式:YNJBA09
「携帯型害獣撃退装置」で、ごみ置き場等へ舞い降りるカラス等へ発声して、追い払うことができます。
特徴
1.気軽に持ち運びができる携帯型で、軽量です。(≒100g)
2.満充電時400回以上(20秒の生態音響の発声(小音量))の発声が可能です。
3.即時発声(発声釦押下時)のほか、定時発声(1分)も可能です。(発声釦長押しにてモード切替)
4.通学中の山道へ入る際の害獣遭遇対策や見回りで山へ入る際、農作業中など予期せず害獣と遭遇した際、その場で装置を取り出し追い払うことができ咄嗟の獣害軽減に効果的です。※1
5.入山するときまたはキャンプ等で害獣を近ずけたくないとき等に草陰等に置いて定時発声させます。
6.本体寸法 高さ:95mm 幅:58mm 奥行き:18mm(突起部含まず)
7.本体重量 100g
※1尚本機は、危険害獣に遭遇したときに害獣に向かって発声することを推奨するものではありません。遠方の害鳥獣に向かって発声若しくは、入山する時の小音量での継続発声等を想定しております。音量は小音量で十分効果があります。
定価:2200円
送料:無料
害獣撃退装置 YNJBA211(定時威嚇発声、全方向ホーンスピーカー、軽量、単一設置)

害獣撃退装置 YNJBA211

型式:YNJBA211
全方向スピーカーによって生態音響を定時発声して害鳥獣を追い払う装置です。
特徴
1.全方向型ホーンスピーカーを備えた害獣撃退装置です。
2.生態音響のスピーカーは、全方向型スピーカーの為、単体にて全方向からの害獣侵入に対して高い効果を発揮します。
3.田畑・ビニールハウス等にに侵入するようなイノシシ・タヌキ・アライグマ・ハクビシン・ネズミ等の害獣に対して従来は取り付け向きの違いで撃退効果を与えにくかった害獣に対して、全方向型スピーカーとすることで、隙間のない忌避音を発声することができるため、侵入する場所を選ばない害獣対策ができます。
4.スピーカーは、126dB/1mの大音量を全方向に発声することができるコーンスピーカータイプです。
5.撃退音声は、各ユーザー様の口コミを頂き有効な5種類以上の異種生態音響をパラメトリックスピーカーより発声することにより、害獣の「馴れ」を防止して持続的な対策として効果を発揮します。(持続的撃退対策)
 ※異種生態音響:1.イノシシ(15種) 2.シカ(20種) 3.カラス(20種)
         4.クマ(5種) 5.ハクビシン(25種) 6.ハト(10種)
6.「カラスに効果があった」とのユーザー様メールを多数いただいており、「カラス対策用」として推奨しております。

直接販価:9900円
送料:無料
害獣撃退装置 YNJBA213(ネットワーク対応、パラメトリックスピーカー、軽量、複数設置)

害獣撃退装置 YNJBA213

型式:YNJBA213
YNJBA213は複数の害獣撃退装置の生態音響を利用して、同時に威嚇音を発生させる「同時異種発声システム」※1で害獣を撃退する「害獣撃退装置」です。
特徴
1. 半径1km以内にある複数の機器(最大4台)をWI-FI接続することで、「同時異種発声システム」(※1)を構築し、害鳥獣の「音源特定」習性を混乱させ、確実な追い払いを実現します。
2. 害鳥獣忌避効果のある10種類以上の生態系音響を採用し、害鳥獣対策(馴れ対策)を持続させます。
 ※異種生態音響:1.イノシシ(15種) 2.シカ(20種) 3.カラス(20種)
         4.クマ(5種) 5.ハクビシン(25種) 6.ハト(10種)
3. 大容量リチウムイオン電池と強力なパラメトリックスピーカー(40m到達、歪率6%以下)を搭載し、複数台で同時に威嚇音を発声して害鳥獣を撃退します。
4. 高効率の単結晶シリコン太陽電池によるバッテリー充電方式で電力を供給するため、メンテナンスフリーです。
5.害鳥獣の「音源特定習性」を混乱させる害鳥獣対策で、実証試験で良好な結果が出ております。

直接販価:26,400円(対向の2台セットの場合)
送料:無料